今日の札幌は、最高気温6℃! なんという暖かさ!
すこーしづつ春が近づいていますね。
でも、北国のわんこは雪が大好き。寒くたってへっちゃらです。

でも、今朝お散歩の途中ちょっと悲しいことがありました。
いつものようにくーとるちにリードをつけて歩いていると、前から小型犬を連れたご婦人が…。
くーと目が合ったとたん、その小型犬をひょいと抱き上げ「あら こわいね こわいねー」と避難するように足早に去って行ってしまいました。
くーはしっぽを振っていただけなんだけどなぁ…。
「黒い」「大きい」=「怖い」って思いこまれている方もいるようで。
「いろいろな考えの人はいる」とわかっていても、黒ラブユーザーとしてちょっぴり悲しいです。

(…怖くないよ)
大型犬を飼っていらっしゃる方は、同じ思いをしたことありますか?
シェルティの方がよっぽど吠えるんだけど、やや小さいからおおめに見てもらえるのかな…。
「くーが優しいってことは お母さん ちゃんとわかってるからね。 さ、おうちに帰ろ」
少しうなだれた平たい頭をなでてから家に入ると、いきなりドアにるちを追いつめてイジワル開始

「コラーっ!やっぱり コワいじゃないか!」

(あちゃちゃー

)